takanosa25のブログ

自称ろくでもない社会不適合者の雑居ブログです。野球や釣りやゲームや読書が好きです。

個人的に好きなニュース番組

テレビはおバカ洗脳道具とかテレビを見るなんて時間の無駄という雰囲気もあるけど

自分は地元に戻って就職して、半年目に情報7daysニュースキャスターという番組に出会った。

映画監督が本業でタレント活動は映画の資金作りや宣伝の為の活動という雰囲気が見えているビートたけしと安定感の司会やメインタレントを上手く手綱を捌くベテランの安住アナウンサーのタッグは当時の自分からしたらかなりビックリしました。

情報7days ニュースキャスター - Wikipedia

 

なんで魅力なの?

この番組は前の番組が関口宏が司会をしていたブロードキャスターという番組の後の番組だったからもあります。

関口宏の静かな口調で様々なゲストに質問したり、色んなコーナーで翌日にG1があれば競馬ゲームで予想したり、ワールドカップならばウイニングイレブンで予想してみたりと人の力だけではなくゲームとかも使ったのも凄かったし、このニュースキャスターという番組はどんな変化をするんだろう?と期待していました。

答えは……

ビートたけしが前で過激で毒もあり、たまに哀愁や自虐的なフリートークを安住アナが的確になだめつつ突っ込むスタイルが個人的にツボでした。

結構、たけしってぶっきらぼうで被り物をして、若手やゲストに傍若無人な振る舞いをするのかと思いきやたまに核心を突いたり他人とは一風変わった視点で物事を言う辺り凄いんだな、と思いました。

TBSの報道番組は自分が子供の頃はオウム真理教の事件での報道被害をやらかして、当時の筑紫哲也は自分が司会をやっているニュース番組でTBSは今日終わりました。という発言をしたり、関口宏サンデーモーニングでは張本勲が球界のご意見番が他のスポーツに喝だよ、喝!と言ったりと尖ってる報道番組が多いイメージでした。

筑紫哲也関口宏ビートたけしも個人でちゃんと個人の味で報道番組に向き合ってる所が本当に長く見れるんだろうな、という魅力ですね。2008年にニュースキャスターが放送して、筑紫哲也は死去したりとUターン就職した自分にはいろいろ影響を与えた年でもありました。

報道番組は惹きつけるBGMが大事

ニュースキャスターでは一番最初のオープニング曲が個人的に衝撃を受けました。

やっぱり、印象に残る曲というのは大事です。

コーニッシュの曲は土曜の夜にビールを飲みながらニュースキャスターを見るという楽しみを決定的にしてくれました。


Look hard

それとコーニッシュの曲が終わったあとの次のオープニング曲


情報7days ニュースキャスター 旧OPテーマ 『キヲク。』 (Vocal:初音ミク)

子供の頃は筑紫哲也のニュース23を見ていたので


Put Your Hands Up (News 23 OP version) ♪ 坂本龍一

 

テレビを見なくなる人も増えたし、地上波の大手キー局のニュースの視聴率も昔に比べたらかんばしくないのかもしれませんが、たまにはニュース番組を見るのも楽しいと思います。

 

 

非正規雇用なのに社畜をやっている人

現代日本の雇用情勢で非正規雇用はほぼ4割になっていて、アベノミクスでも雇用を増やしたり、正規雇用を増やしてみているが不景気な時に派遣だ、人件費カットだ、ブラック企業なるものが世間を賑わしたので景気が良くなったとしても雇用の調整弁というやり方で利益を増やしたり、業務を回していたので今後とも非正規雇用が増えるだろうと思います。

個人的に規雇用対非正規雇用のいがみ合いが社会を動かす人が都合良さそうな感じもするから。

非正規雇用なのに社畜やっている人

求人倍率も増えているけど、増えているのは建設や介護や飲食等の世間できつくて不人気のイメージのある職種と非正規雇用の職種だと思う。

しかし、正社員になれるからと釣られて社畜みたいなことをやっている非正規雇用者はかなりの数がいると思う。

しかし、高齢化になると非正規の職場を探すになると大変になる。

長年やるとなおさらその職場にしか通用しない人材になる。

正社員にいつか推薦してやるからの一言でこき使われてる人材は全国各地でいろんな職場で身の粉にして働いているのが実情だったりします。

非正規雇用なのに社畜をやるというのは……

非正規なんだから逃げるのも仕事も断るのもできんじゃん?責任のある仕事は正社員にやらせればいいじゃん?と言うのは簡単だったりしますが客からしたら依頼先からしたら職場からしたら非正規雇用者もお金貰ってるんだから仕事をしろや、ましてや利益を上げろなんて言われる。営業や設備屋みたいな利益がダイレクトにわかる仕事ならまだしも非正規雇用者が利益を上げる仕事は正社員がやるようなことや面倒くさい仕事をやることである。その時点で人件費カットになっているから利益が上がっているのだ。人件費削減こそが最高の利益の簡単な上げ方なのだ。

断ってたとしても、身の回りの仲間が迷惑被っても関係ないね、と言える人がいればそんな問題も起きないけど人間目の前の人間が困ってるのを笑って楽しむ余裕もないのだこの国の非正規雇用のいけないところは傭兵である非正規雇用者に忠誠心だとか正規雇用の仕事をそのままやらせたりと正規雇用ばりの仕事と忠誠心と責任感を持たせるのがアウトだと思う。

非正規雇用が生き残る道ってなんだろう?

たぶん、この先の未来なんて新卒から定年までいろんな職場を回って働けなくなるまで非正規雇用者でしたっていうことが充分あり得る。

副業禁止を非正規雇用者にもやらせる企業もあるけど、少しでも副業をやってしまえばいい。副業でアピールしちゃえばいいのだ、給料安いからわざわざ副業をやっているんだと。

その手の副業で介護の人は老人の個人情報を売ったりすればオレオレ詐欺のターゲットを増やしたりすることができれば、冠婚葬祭の代行や買い物の代行など高齢化や人口の減少や富が少なくなってからのニーズが増えてく仕事もある。

決して、会社だけの仕事のスキルで生きるのは勿体ないと思うし、副業や気分転換の趣味で新たな発見もあるはず。

そして、会社に正社員になれるのかなれないのかを上司に訊いてしまうのもいいかもしれない。すんなり教えてくれる訳でもないけど、なれるのなら試験や資格の取得に励むのもいいし、なれないのならすぐ辞めるか楽しい職場なら必要最低限の仕事をやればいいと思う。

自分を大事にしてゴキブリの如くしぶとく生きて変化に耐えるか合わせるかの選択を自分で納得する生き方が大事なのかな、と思ったりします。

 

 

バーベキューって絶対役割分担みたいなの出るよね……

世間一般でいう黄金週間も今日で終わり。

土日祝日休みの世間大半の労働者の無敵タイムも明日でテンション低い月曜日でいつものΩ\ζ°)チーンなモードになる訳ですね。

 

そして、連休で遊ぶメジャーなアウトドアの一つでロケーションによる圧倒的開放感と野外で食べる飲食物はやたら感じるのがバーベキュー、俗にいうBBQってやつですね。

 

鉄板と炭火と自然と仲のいい仲間と食べる肉と昼間から飲むお酒は本当に美味い。

その中で必ず出てくるというか人間ならではの人の役割というのは出てくると思う。

 

今回はバーベキューあるあるを人間観察を趣味にしている筆者が個人的に思っていることを紹介してみましょう。

準備編 

さあ、準備だ。準備すんぞ!

その時、出るパターンが黙々やる人と準備は一切やらない人と指示する人と手際は悪いけど指示ばかりする人と逆にさらっと手は動くけど指示とかは苦手な人のパターンに別れるのかなぁと思います。

黙々やる人

指示を受けて、指示されたことを黙々とやる指示に忠実な人です。個人で思う傾向としてはさっさと準備やって早く食べようぜ、という人や面倒くさいけどこれをやらないと次に進まないし、と思う人だったりします。

この人達の共通してる所って割り切れてる、割るきることができるという性格。

自己主張はしないし、たぶん主催側の意図を汲み取ろうとするところが組織的なんだなと思います。

準備は一切やらない人

準備は俺は私はしない、というオーラを全身全霊に纏う人達です。

決して彼等はやらない、自分勝手に奔放に天真爛漫に立ち振る舞います。

たぶん、この人達の共通してるところは自分の立ち位置と得意不得意分野がわかっているということです。

勝手に盛り上がるし、準備しないのはネックかもしれませんが彼等を満足することができればいいリピーターにもなると思います。客として、一番客観的なポジションだったりします。

手際は悪いけど指示ばかりする人

これ、焼肉や鍋でもこういう人はいると思います。鍋奉行や焼肉奉行っていうタイプです。上手くいけばいい指示役ですけど、たぶん悪くでしゃばるトラブルメーカーになりかねないポジションです。

しかし、この人達はテンションが高いし、モチベーションが高いので失敗を活かしたり、成功体験を一番肌で感じる事ができる人だったりします。

企画する側の手腕が問われるところです。

さらっと手は動くけど、指示が苦手な人

物事の仕組みをわかっていて、先読みして手の届かない所に届くような作業においては手際や効率が良かったりする人。指示は苦手なのがネックですがマイペースなので指示するのは他人に任せるとかしたほうがいいでしょう。

達観しているので、事後にどこがよかったのか悪かったのかを聞いてみると色々な改善案やアイディアが出るのがこのタイプだったりします。

 

食べる編

さあ、料理を食べるぞ!っていう時に現れるのが調理に時間の比率をかけてるか食べるのに比率をかけてるのか?というのがあります。

調理に時間をかける人

料理を美味しく、もしくは面倒くさいことをやってくれて気配りのできる人になるかもしれませんが人によっては効率を邪魔されたり、手際の悪い人が邪魔をされると露骨にイラっとする人もいます。それが人には何イライラしてんだよ?と思う人がいると思う。

他人にやらせたら効率が悪くなるというシステム的な所と自分がやらなきゃ納得できない人なのかなぁと思います。良くも悪くも責任感のある人だったりします。

食べるのに時間をかける人

通称、食べ専と呼ばれる人。食べるのに時間をかけるし、配膳もやらない、欲しいのは

〇〇頂戴という人もいる始末。完全に何もやらない人もいます。

けど、反応や楽しむことがダイレクトで素直なので楽しませれば彼等は文句を言わない人なので彼等を楽しませればある程度バーベキューが成功しているという指針にはなるんでしょうか?

バーベキューには完全な必須な存在なので何もしないことにイライラすることもあるけど上手く我慢するしかないですね。

最後に

バーベキューは企画に買い出しに準備に片づけに大変ですが人間観察には持ってこいだったり、人の仕草の研究や料理の練習には最適だったりします。

非効率的な行動に見えるかもしれませんが、コミニュケーションの一環として人気なのは事実。

たまにはバーベキューをしてみてはいかかでしょうか?

 

BBQがうまくなる本 ([バラエティ])

BBQがうまくなる本 ([バラエティ])

 

 

 

 

 

楽しく?ダビスタゴールド

最近の怪我人生活の暇つぶしでやっているダビスタゴールド

自分は競馬ゲームってダビスタしかやったことなくて他の競馬ゲームのウイニングポスト等はやってみたいけど敷居が違うのかなぁって思って実際にやれてないです。

ダビスタゴールドダビスタ経験者でも最初はゲームオーバーするくらいでチュートリアルもないし、ゲームのエンディングの目的もない、いきなり牧場の初期繁殖牝馬に予算を上手く使って種牡馬付けて頑張ってね。という今時のゲームにしては不親切なぶっきらぼうな印象も感じます。

牧場(自分の敷地)に作物の畝(繁殖牝馬)にどんな作物(種牡馬)を組み合わせて牧場を大きくするという、シムシティシミュレーションゲームに似た要素もあります。

自分の作った馬や調教した馬、はたまた競り市で買った馬、馬券で大もうけして牧場を栄えるといった楽しみ方を感じないと楽しく感じれないゲームだったりします(;^_^A

 

一番最初の任務はまずは牧場を安定させること

このゲームで一番スタンダードな初期繁殖牝馬種牡馬に付けさせて子供を産むこと。

いきなり、ディープインパクトキングカメハメハみたいな高額種牡馬でいきなり借金生活でもできますが、それをやると重賞勝ちを達成しないとゲームオーバーになりかねないので無難に200万から300万円台の早熟傾向の種牡馬でパラメータアップに期待のかかるクロス(インブリード)をやるのが無難です。

まずは産駒を1勝する。それが大事です。

そうすれば、最悪8歳か9歳まで走らせることができます。

このゲームの鬼門はまず序盤の攻略が肝であり鬼門です。

そして、初期の子馬が条件馬(1600万下)でしかなれない可能性もありますが、それはまず未勝利を抜けたことでも良しとしましょう。

それくらい、初期の繁殖牝馬と安い種牡馬の子馬ですんなりと勝つのは難しいです。

地味に5着以内でコツコツ稼げれば序盤は生き残れる可能性も出ていきます。

 

お金を貯めたら

自分は繁殖牝馬の競り市で高額繁殖牝馬を買います。

資金は2億から3億円辺りあれば買えるはずです。

そして、これを足掛かりにしてさらなる牧場の拡張を狙います。

かなりの良血と呼ばれる高額繁殖牝馬

例えば デリシャスルーマーを買って種牡馬グラスワンダーを付けるとグラスワンダーの安定Cで弱い馬が産まれるかもしれませんが当たりを引けば複数の重賞を勝てる馬が産まれます。

典型的なホームランか三振のような当たり外れのデカい馬が産まれます。

しかし、そんなギャンブルはしたくないという人は高い種牡馬インブリードでも付ければそこそこの馬が産まれるはずです。

エルフィンシューズという高額繁殖牝馬ウォーエンブレムワイルドラッシュネオユニヴァースとかをお好みで付けると芝ダート兼用の馬が産まれやすく、マイルやダートのG1にもしかしたら勝負できるかも?という馬が産まれやすくなります。

G1を2個、3個取れれば充分元やプラスを取れるハズなので頑張って下さい。

G1を1勝すれば牡馬なら自家製種牡馬としてオリジナルの血統を繋げることができます。G1を3勝以上すれば殿堂入りもできます。

個人としてはトライアンフロードもおススメだったりします。

ダビスタゴールド繁殖牝馬の中には種牡馬次第で再現配合という配合もできます。

それは血統だけならオルフェーヴルの再現ができる訳ですね。

再現配合もロマンがあるので色々な再現配合を見つけるとさらに楽しくなるはず。

お金を貯めれば、色々なことができるゲームなので序盤の鬼畜難易度を乗り越えれば楽しくなってくるはず……たぶん。

この攻略本は編集者の成澤氏をはじめとして、種牡馬のデータや競馬事情を書いてる人の視点や書きたいことを書いてるので想像して読んだりして読むのも楽しかったりします。

 

ダービースタリオンGOLD 全書 (ファミ通の攻略本)

ダービースタリオンGOLD 全書 (ファミ通の攻略本)

 

 

 

 

 

 

 

世間では副業を認める会社も増えつつあるが……

最近、世間でも副業を認める会社が増えたりしてしていますが

果たして、それすらも認めてない会社も多々あるのも事実。

しかし、中にはそれすらも認められていない非正規社員もいるらしいです。

まさに低く安定させている雇用環境のパターンがあるのです。

前向きではないかもしれませんがこの低スペック雇用者が生き残る道はどうすればいいんでしょうか?

正社員になってしまえばそんなの解決じゃん

そんなのはわかってるんですけど、年がいってしまった人に正社員を転職サイトで探せばいいじゃんみたいなのは敢えて今回はそれ以外の方法はあるのかな?

と考えてみます。

一部の非正規雇用者は正規社員並みに働いている人もいる

非正規雇用者って正社員並みの仕事内容で給料もボーナスも正社員よりも低いのが大半です。

非正規雇用は正社員に比べたら基本は安定していないハズなので非正規雇用の数少ないメリットである自由に働く、やりたくないものはやらないのが基本スタイルですがなかには正社員で非正規雇用者に仕事を押し付けて、楽をする人もいます。

なので、傭兵感覚マインドで自分の利に繋がることだけのみに生活をやってけばいいと思います。

都合よく使われないというのが大事です。

評価をしてくれる人がいればいいのですが評価をするのは他人なので、最悪クビにされても動じない態度でいればいいのです。

低く安定して、職務内容が耐えられる内容なら極力使えない人というレッテルを貼られても生き残ってしまえばいいのです。

 

副業をやっぱりやってしまう

敢えて副業をやってしまうのも一つの方法です。わざわざ働くことの多様性を謳う社会なので副業をやってしまうこともありですね。

家業があるなら家業を手伝う、知り合いの仕事を手伝う、日雇いの仕事をするなどの選択肢があります。

その他にはパソコンやスマホクラウドワークスみたいな履歴書不要でやれる副業もあるので気分転換やもう一つの稼ぎ方というやり方もおおいに有りだと思います。

ってか、日本に正社員の制度が出たのも仮に明治時代からだとしても150年位しか経っていないんです。

もしかしたら、いつかは正社員という制度がなくなるかもしれません。

副業で稼げる額が少しだとしてもやり方を知っている、失敗してもやってみた事実ってのは本人にとっても力になるはずです。

 

結局命は物種、自分がやりたいことをやるのがいいのかな。

結構、投げやりなのかもしれませんが自分の人生はどんな人も一回きり。

どんな頭のいい人が要領のいい人や善意のある優しい言葉でも反射のようなリアクションでやるのもいいし、自分の正当性でやるのもやらないのもあり。

結局、大事なのは自分の決断で人生を生きることです。

世間体、待遇、身分、どれもクソくらえってやつですね。

税金を払って、誰かに迷惑をかけなきゃ、自分らしく生きたっていいと思う。

それが世間でいう低スペック人間や負け組と言われたって気にしないで生きてしまえばいいと思います。

 

雇用破壊 非正社員という生き方

雇用破壊 非正社員という生き方

 

 

そろそろゴールデンウィーク、パンで鯉を釣ろうぜ

そろそろ世間では黄金週間と呼ばれるゴールデンウィーク

とことん、仕事や勉学に疲れ果てた体を癒すも良し、地元に帰るのも行楽地に旅行するのも怪我や病気や迷惑さえかけなければ楽しく自由に過ごせるこの無敵タイムに川や池に住む身近な淡水魚、鯉を狙ってみてはいかがでしょうか?

ガチの釣り餌を使わず、まさかの気軽な食べ物で狙えちゃうんです。

 

1. まずは鯉を知ろう

2.道具を揃えよう

3.鯉を釣ってみよう

1.まずは鯉を知ろう。

鯉はほぼ日本全国の川や池、湖沼に生息する元は中国から来て帰化した魚です。

うどんだろうがミミズだろうが魚肉ソーセージだろうが何でも食えるものは掃除機のダイソンのごとく吸い込んでしまう雑食性の魚です。

つまり、大半の都市型河川の二級河川準用河川では生態系の頂点に立っているような身近な水辺の王者なんですね。もちろん、一級河川にもいます。

病気や汚れにも強い水質の基準を測る為に自治体とかで放流しているからどこの川にもいるイメージです。

デカくて優雅に泳いでますが鯉を本格的に狙うとなかなか難しくて、視力が良くて仕掛けを見切ったり、針についてる餌を尾びれで叩いたり、少しずつ吸い込んで安全を確かめると見かけによらず賢いことをします。

しかし、パンを餌にやれば意外と簡単に釣れてしまう時があるのです。

コイ - Wikipedia

簡単に釣れることがあったり、難しかったりもある鯉。

鯉を釣るのが好きな人は鯉に恋しているのかもしれませんね。

 

2.道具を揃えよう

鯉を釣るには道具が必要です。釣り具店に行ってこれを揃えれば大丈夫です。

竿

投げ竿でもバスロッドでもシーバスロッドでも大丈夫ですけど、釣り具店の初心者用セット(ちょい投げ用)で大丈夫です。

 

 リール

糸を巻いたりするのに必要です。竿よりもリールの方に費用をかける人がいます。

自分は実際にこのリールを使用しています。初心者セットにはリールが付いてますけど長く釣りをやりたいならリールを買うのも有りです。

 

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 2500

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 2500

 

 

糸は伸縮性のあるナイロンがおススメです。自分は3号ラインを使っています。

 

ダイワ(Daiwa) ナイロンライン ジャストロン DPLS 500m 3号 イエロー

ダイワ(Daiwa) ナイロンライン ジャストロン DPLS 500m 3号 イエロー

 

 針

鯉の口に体に引っかける為に必要。鯉スレ針みたいな鯉針があればいいけど鯉スレ針のない場所ならチヌ針や伊勢尼という針でも大丈夫です。

自分はカン付チヌ針を使っています。

 

 大半の釣り針はかえしという引っかけても抜けづらいところがあるのでかえしはペンチ等で潰すと釣りがスムーズになります。

 

たも網

これは持っておいて損はないです。たも網が使えるか使えないかで鯉を釣る範囲に差が出ます。

 

TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT ラストウィニング 小継磯玉網 600 KP-1028
 

 ペンチやプライヤー

針外しやかえしを潰すのに使えます。必須ではないけど、あれば地味に便利です。

 

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシング プライヤー

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシング プライヤー

 

 パン

パン鯉釣りだから必須な餌ですよね。スーパーで無名ブランドのパンだろうがパンメーカーのパンだろうが最悪カビてるパンでも釣れます。

 

パスコ PASCO 超熟 6枚切

パスコ PASCO 超熟 6枚切

 

 パスコ超熟はパン鯉釣りでも評判のある食パンです。

コンビニでもスーパーでも置いてあるので購入はしやすいですし、鯉も人間も食べても美味しい食パンですね。

 

3.鯉を釣ってみよう

まずは地元の川や用水路でも池でも沼でもいいので鯉を見つけましょう。

ただし、釣り禁止って書いてある場所では鯉を見つけても釣りがダメなので

素直に釣り禁止の場所では釣りはしないほうがいいです。

鯉を見つけたら食パンを細かく刻んでバラまいて下さい。

鯉を寄せる、鯉を食べさせる、鯉の警戒心を解くのが大事です

鯉がパンを食べる、複数の鯉がパンを奪い合う状況ならば釣れる確率はかなり高くなります

そして、パンに針を付けます。

耳の部分と白い部分を使って上手く針を隠しましょう。

そして、ゆっくり仕掛けを下ろします。

その時釣り糸は水面に付けないようにしましょう。

鯉は糸を見切ると警戒心が上がります。

引っかけたらファイト開始です。障害物をかわしたり、ドラグを使って上手く鯉の体力を削っていきましょう。鯉の引きは凄く強く、重いので鯉を見ながら釣るパン鯉釣りはスリリングです。

たも網や安全な場所で釣った鯉に針を外してリリースしましょう。

それと錦鯉を釣ると怒られる場合もあるのでその辺も注意したほうがいいです。

身近な大きい淡水魚の鯉を釣って、釣りの楽しさにハマるのもよし、誰かとやるのもありなパン鯉釣りは釣りの入門にもおススメです。


パンで鯉を釣る‼️

 

ダビスタをやっていた時に煮え湯を飲まされたライバル馬スペシャルウィーク死す

ダービースタリオン(通称ダビスタ)という競馬ゲームでライバル馬として、様々なレースで自分の作った馬に「これが馬の力はこんなもんか?こんなスペックじゃクラシック戦線勝つなんて無駄だ」と言わんばかりの強さを見せてくれたスペシャルウィークが23才で死にました。

headlines.yahoo.co.jp

 

スペシャルウィーク - Wikipedia

 

1990年代を中心に今でも日本が世界に誇る武豊騎手に初のダービージョッキーのタイトルを与えてくれたスペシャルウィークは産まれてすぐ母親がなくなるという悲劇に合いながらも同世代のエルコンドルパサーグラスワンダーセイウンスカイ(この馬達も本当に凄い馬だし、ダビスタで煮え湯をとことん飲ませてくれた馬達です)と戦った、競走馬として走ること母のキャンペンガールは日本の牝系のエリートのシラオキの血を継いでいる馬で父親はあの日本の競馬界に一つの系統を作ったサンデーサイレンスです。

まるで走って勝って日本の競馬の歴史を守っているような運命を持つ馬でした。

引退後の彼に待ち構えていたのは種牡馬としての戦いでした。

競走馬は走って勝つ、もしくは優れた血統で歴史に繋いでいく生き物。

弱ければ、もしくは時代とその国の競馬事情に合わなければ淘汰されるシビアな世界です。

子供のシーザリオは日米のオークスに勝ちました。日米のオークスを取るのは当時は初だったのではないかと思います。(オークスはダービーの牝馬バージョン、優駿牝馬というレースです)

ブエナビスタ阪神ジュベナイルフィリーズで2歳馬の牝馬チャンピオン、3才牝馬の三冠レースの桜花賞オークスの二冠、ヴィクトリアマイルでは経験豊かな古馬牝馬に勝ち、天皇賞・秋ジャパンカップでは牡馬や世界の馬と戦った男の馬も真っ青な経歴で今は繁殖牝馬で頑張っています。

牡馬ではゴルトブリッツ地方競馬で凄く有名でランクの高いレースの帝王賞に勝ったけど5才でなくなる短命でした。生きていれば地方競馬種牡馬やダート系で頑張れるサンデーサイレンス系のニーズもあったかもしれません。

トーホウジャッカルは3.11の地震の日に産まれ、最初の頃は競走馬としてデビューできないかも?と心配されましたが競走馬になったらなんと、父親が勝てなかった菊花賞に勝った馬になりました。

父親の無念は息子が晴らすと言わんばかりの活躍で、彼の最後の勝利も菊花賞

その後は勝てないレースが続き、引退して種牡馬になりました。

スペシャルウィークは自身も代表産駒も波瀾万丈というか普通の競走馬でない馬生を歩んでますね。

子供の頃から知っていた馬なので、一つの時代が終わったんだなと感傷に浸っています。

 


日本ダービー スペシャルウィーク