takanosa25のブログ

自称ろくでもない社会不適合者の雑居ブログです。野球や釣りやゲームや読書が好きです。

仕事選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるよ、について

どうも、自称社会不適合底辺労働者です。

よく、仕事を選ばなきゃ仕事なんていくらでもある。って言う人がいるが誰でもいいよ、って言う割には面接や試験とかするじゃん?

 

いや、お前らも人選んでるじゃん?なんて思うこの頃です。

 

仕事なんて元から大嫌いだし、勤労の義務なんて先進国の癖にまたレベルの低いこと言うなぁ、なんて思うここ最近。

 

仕事は選ばなきゃいくらでもある、に騙されたというかあえて突っ込んでしまって早速退職したこの自分の体験を書ければ、と思います。

 

  1. 正社員になってみよう、地元の企業へ
  2. 資格活かせそう、個人の事業で働いてみた
  3. 知り合いが昔やってたということでその仕事やってみた
  4. 最後に

 

1.正社員になってみよう、地元の企業へ

 

今の会社を自分は昔1回辞めてるんですよね。

というか、バカなの?って聞かれても孫う事なきバカだ、全身全霊純血のバカだ、って返したいところだが某自⚪隊を辞めたあと今の会社に入って1回辞めてニートを3ヶ月やったときにそろそろ働くか、ってことでハロワで見た企業に面接に入ってみた。

 

会社のお偉いさん4人で面接1回で即採用されたけど、自分は卸売り業界のことを調べてなかったのと家族で経営する(日本の中小企業って大半家族経営だけどさ)会社に入った。

 

普通に資材を配達する仕事なんだけど、実は社会不適合者に体力がないのは勿論、土木工事業者の人々がなかなか面倒くさい人間なのと、そしてサービス残業(月80時間、カネ全部払ってくれるならやってたかも?)と意味のない朝礼に2ヶ月で即効辞めてしまった根性なしでした。

 

中小企業の独自のITシステム(使いずらかったからアウトじゃん)と精神的な朝礼(給料はお客様からもらいます、会社から貰うものではありません等)とかそういうのに辟易したという無駄すぎるって白けてしまいました。

 

休出も断ってた人間だし、会社からケータイ渡されて土日も何かあったら電話取るってのも嫌いだったし、正社員に無理してならなくてもいいんじゃないか?って思ってしまって即辞めました。

 

人間精神壊れると、車ぶつけたくなるし、人轢きたくなるときあるね(やっちゃダメ)

正社員をやるには自分のことをも押し殺して会社の為、組織の為に、って働かないとダメかもしれません。

夏になったら社内とグループ会社でバーベキューがあるんだけど、いいだろ?

いや、別に全然思いません。ってその当時の上司に応えてたなぁ。

 

2.資格活かせそう、個人の事業で働いてみた

 

今度はうってかわって持ってる資格から選んでみた仕事。

 

地下タンクの点検という仕事で、ガソリンスタンドをはじめとする施設(ラブホテルも該当)には地下にタンクが埋蔵されていてそこにあるタンクに穴が空いていたり、劣化してないかを調べる仕事。

 

結構マイナーな仕事なのだが自分は危険物の乙4を持ってたので即採用された。

 

しかし、現場は自分の住んでる場所から離れていて夜勤もあるし、朝早くっていうのもある。

所謂職人仕事でここの経営者の人もいい人なんだろうけど、俺は怒られてばかりだかりだったのでかなり精神がやられていた。

時給換算ではなく、タンクの本数でカネが決まるという仕事で、タンクの本数をやれば稼げるので時間かかるっていうのは効率が悪いということ。

 

その時の経験談から言うと、契約書を渡さない会社と給料を払わない会社は良くないということ。

 

その時、稼げた給料は約月6から7万程。

拘束時間も18時間とかあったし、休憩時間は漫画喫茶で寝るということもあった(飯は自腹)

ガソリンスタンドの現場によっては夜勤者が乙4の資格を持ってるのでその人に立ち会ってもらうという名目なのだが

ガソリンスタンド店員「作業は自由にやってもらって構いませんので終わったら連絡してもらっていいですか?ちょっとぼく寝ますので💤」

俺「わかりました(なんだ?同じ資格持ってるのに仕事が違うだけでこんなに違うのか?だったら俺もアンタ側に回りたいわ)」

経営者の人も働き者でせっかちで要領いい人なんだけど

経「世の中、カネだし、中小企業で個人経営するなら人育てるより人雇って安いカネで潰したほうが自分だけは食えるからなぁ」

俺「勉強になります」

経「一番の理想はただで働いてくれて仕事ができて文句言わない奴が最高だよな、俺が雇ってやってるんだから文句は言わせないし、言う辺りで仕事できない奴なら死⚪で欲しいよね」

俺「介護の仕事やりたくなったんで辞めていいですか?(嘘だけど、ここは抜けたほうがいい)」

ソッコー辞めました。ってか、だから皆大企業とかの正社員を目指してるんだろうな、と思いました。

 

3.知り合いが昔やっていたということでその仕事をやってみた

 

今度は日本でも有数の大企業(契約社員)で働いてみました。

学生時代でもバイトでやっていたんだけど、民営化の波なのかかつてマッタリした雰囲気は皆無になり、見事にぶち壊れてたし、人手不足と仕事量の過多によるブラック化が横行していました。

 

天候に左右されるのと、日曜日が休みだから月曜日や祝日明け等がきつくなる、選挙とかイベントがあればそれに関する手紙が多くなる、年賀状は忙しくなる仕事でした。

 

自分としては手紙の仕分けが凄く遅かったし、バイクがメインだけど、一部区間はバイクから降りて歩いて配達するところがあってそこがきつかったかな(半年で10キロ以上痩せたのがビックリだけど)

まぁ、班長には怒鳴られまくりで先輩方にも仕事できないと言われて残業代泥棒(今の職場では給料泥棒と言われる始末)と言われてまでやる仕事かなぁと思いつつ、辞めました。

 

年賀状のノルマで上から怒鳴られたけど

自分ですら欲しくないものを他人に売ってまで奨めることあるのかなぁ?なんて思ったし、こんなもので自爆営業もしたくないから絶対買わなかったし、お客様からも金券ショップでまとめて買ったほうがいいと思うとアドバイスする辺り(かなりクソだと思うけど、金券ショップのほうが安いし)ダメダメ社会人だと思う。

 

それでいて、世間はなお働けだの自己責任だの仕事選ばなきゃ仕事はある、と言う。

短期離職を繰り返したら❌がつくというスパイラル。

 

4.最後に

 

今じゃ昔いた会社に戻ってなんとか社会不適合底辺労働者でやっているが

仕事選ばなきゃ仕事はいくらでもある。

そうかもしれないけど、やる人のこと全く考えてないな、って思う。

 

それをやるんだったらもう少し雇用のことを流動化しろよ、って思うしそんなことだからまさかの退職代行サービスが出てしまうし、職業選択の自由もあれば会社は人を選ぶのも仕事だ。

けど、もう少し気軽に仕事できる機会があったっていいんじゃない、ってか世の中の一定数は仕事することに絶対に向いてないという人種もいるだろうし。

本当に仕事を選ばなきゃ仕事なんていくらでもある、を真に受けたら自滅するパターンもあるので仕事選びはできる限りしたほうがいいと思う。

ではでは。